【2022年最新】おすすめの中編完結漫画42選(11-25巻以内完結)

おすすめ漫画
  1. 漫画を趣味にするメリット
  2. おすすめの中編完結漫画42選
    1. ランウエイで笑って 作者:猪ノ谷言葉(全22巻)
    2. JIN  作者:村上もとか(全20巻)
    3. ウロボロス 作者:神崎裕也(全24巻)
    4. LIAR GAME 作者甲斐谷忍(全19巻)
    5. 今際の国のアリス 作者:麻生羽呂(全20巻)
    6. 銀と金 作者:福本伸行(全11巻)
    7. めだかボックス 作者:西尾維新(全22巻)
    8. 惡の華 作者:押見修造(全11巻)
    9. Dr. スランプ 作者:鳥山明(全18巻)
    10. 世紀末リーダー伝たけし 原作:島袋光年(全24巻)
    11. ピューと吹く!ジャガー 作者:うすた京介(全20巻)
    12. 暗殺教室 原作:松井優征(全21巻)
    13. 新世紀エヴァンゲリオン 原作・作画:庵野秀明・貞本義行(全14巻)
    14. プラチナエンド 原作・作画:大場つぐみ・小畑健(全14巻)
    15. 約束のネバーランド 原作・作画:白井カイウ・出水ぽすか(全20巻)
    16. 20世紀少年 作者:浦沢直樹(全22巻)
    17. DEATH NOTE 原作・作画:大場つぐみ・小畑健(全12巻)
    18. アイアムアヒーロー 作者:花沢健吾(全22巻)
    19. ぼくらの 作者:鬼頭莫宏(全11巻)
    20. 未来日記 作者:えすのサカエ(全12巻)
    21. 累 作者:松浦だるま(全14巻)
    22. ラフ 作者:あだち充(全12巻)
    23. KATSU  作者:あだち充(全16巻)
    24. ライジングインパクト   作者:鈴木央(全17巻)
    25. ホイッスル 作者:樋口大輔(全24巻)
    26. Rookies 作者:森田まさのり(全24巻)
    27. クロスゲーム 作者:あだち充(全17巻)
    28. Mr. FULLSWING 作者:鈴木信也(全24巻)
    29. 幽遊白書 作者:冨樫義博(全19巻)
    30. うえきの法則 作者:福地翼(全16巻)
    31. 鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴(全23巻)
    32. ぬらりひょんの孫 作者:椎橋(全25巻)
    33. 天 天和通りの快男児 作者:福本伸行(全18巻)
    34. ACMA:GAME 原作・作画:メーブ・恵広史(全22巻)
    35. リアルアカウント 原作・作画:オクショウ・渡辺静(全24巻)
    36. ヒカルの碁 原作・作画:ほったゆみ・小畑建(全22巻)
    37. BEASTERS 作者:板垣巴留(全22巻)
    38. ONE OUTS 作者:甲斐谷忍(全20巻)
    39. リアルアカウント 原作・作画:オクショウ・渡辺静(全24巻)
      1. バクマン 原作・作画:大場つぐみ・小畑建(全20巻)
    40. みどりのマキバオー 作者:つの丸(全16巻)
    41. 銀の匙 Silver Spoon 作者:荒川弘(全15巻)

漫画を趣味にするメリット

漫画を趣味にするメリット
漫画を読んでいる間、現実と別の世界を生きることで、ONとOFFの切り替えができる

私はこれまでに1万冊以上の漫画を読んできました。今回はジャンルに分けれないけど、是非読んでほしい漫画を紹介します。 趣味は日頃のストレスを発散し、ONOFF切り替えるために重要です。是非、漫画を趣味にして切り替えをできるようになりましょう。

おすすめの中編完結漫画42選

ランウエイで笑って 作者:猪ノ谷言葉(全22巻)

おすすめポイント

・夢を諦めない主人公とヒロインの姿に感動する

・デザイナーとモデルの物語という設定が他にはない

・ヒロインが芯を持った可愛く強い女性。魅力的

・ヒロインと主人公の関係性がどうなるのか気になる、甘酸っぱい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒカルの碁 原作・作画:ほったゆみ・小畑建(全22巻)

ある種SFとスポーツ漫画が融合した作品。王道といっていい漫画で、読んだことない人は読むべき作品。主人公の少年が、平安時代の天才囲碁棋士の霊に憑りつかれたことをきっかけに、囲碁の世界にハマっていく。

主人公「進藤ヒカル」が祖父の家で見つけた碁盤。その碁盤に触れたことで、「ヒカル」は平安時代の天才囲碁棋士で不運の死を遂げ「藤原佐為」に憑りつかれてしまう。嫌々ながら「佐為」に体を貸し、彼の悲願である「神の一手」を極めようとする「ヒカル」であったが、徐々に囲碁の世界に引き込まれていく。果たして、二人は「神の一手」を極めることができるのか?

 

 

BEASTERS 作者:板垣巴留(全22巻)

 

 

ONE OUTS 作者:甲斐谷忍(全20巻)

「ライヤーゲーム」の作者が描く、世にも珍しいギャンブル・心理戦野球漫画。「ライヤーゲーム」やギャンブル系漫画が好きな人にはおすすめ。スポ魂や王道の野球漫画は苦手だけど、なにか野球漫画を読んでみたい人や、王道のスポーツ漫画に飽きた人には非常におすすめです。

主人公の「渡久地東亜」は、賭け野球で無敗を誇るピッチャー。万年Bクラスの弱小チームに入団することとなった「渡久地」はオーナーに賭け野球をベースとした契約を提案し、契約するのであった、心理戦、ギャンブルを主においた「ライヤーゲーム」の作者が描く野球漫画。題材は野球だが、内容は心理戦であり、読んでいて惹き込まれる作品。他にはない設定の野球漫画なので、必見です。

おすすめポイント

心理戦、ギャンブルを主においた野球漫画という設定

・心理戦、試合中の心理描写が秀逸 ・心理戦のトリックの種明かしが面白い

主人公のトリックを使った強さが爽快

個人的には終わり方がいい

 

 

リアルアカウント 原作・作画:オクショウ・渡辺静(全24巻)

SNSの世界に閉じ込められた主人公たち。ルールは「フォロワー0で死亡」「アカウント主が死ぬとフォロワー死亡」。SNSに繋がる全人類を巻きこんだデスゲームを描いた作品。

主人公「柏木アタル」は、現実の友人には心を閉ざし、フォロワーが友達の少年。ある日突然、SNS「リアルアカウント」の世界に取り込まれてしまう。ゲームのルールは「負けたら死亡」「フォロワー0で死亡」「アカウント主が死ぬとフォロワーも死亡」。またその様子は日本中にリアルタイム配信されていた。巻き添えを避けるために次々に減っていくフォロワー、フォロワー0で死んでいくアカウント主。このデスゲームの目的は?また主人公は生き残ることができるのか?

 

 

 

 

 

 

銀の匙 Silver Spoon 作者:荒川弘(全15巻)

農業高校に進学した主人公の日常、農業高校のリアルを描く作品。学園漫画の青春を味わえると共に、農業高校の経験を通して、普段当たり前に食べている食材のありがたみを感じることができる、他にはない作品。

主人公の「八軒勇吾」は高校受験に失敗し、学歴を重んじる父親から逃げるために寮制の農業高校に進学する。寮には個性豊かな面々がそろっており、皆、夢を持って農業高校に進学していた。逃げるように農業高校に進学したため、負い目を感じる「八軒」だが、農業高校特有の体験の中で、命の大切さや友人の大切さを学んでいく。果たして、彼はどのような道を進んでいくのか。

おすすめポイント

・日常的に食べている食材のありがたみを感じることができる。学びがある

・農業・酪農という珍しいテーマ、未来に悩む主人公の葛藤や青春、恋愛、学園生活など、多くの要素を描いている

・将来に悩む人に読んでほしい作品

・全15巻とちょうどいい長さで、読みやすい

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました